MENU

交通事故患者対応プログラム【池村塾】_第6期

今すぐ席を確保する
セミナー日程
2025年5月20日(火)21時30分~
ズームセミナー
【残り1名】
2025年5月27日(火)21時30分~
ズームセミナー
【残り5名】
2025年5月30日(金)21時30分~
ズームセミナー
【残り6名】
2025年6月5日(木)21時30分~
ズームセミナー
【残り5名】
2025年6月10日(火)21時30分~
ズームセミナー
【残り6名】
2025年6月23日(月)21時30分~
ズームセミナー
【残り7名】
2025年6月27日(金)21時30分~
ズームセミナー
【残り7名】

本講座はzoomアプリを利用したオンライン説明会となります
全体で120分を予定しております

交通事故集客はもう無理だと思いますか?それはもしかしたら、いつの間にか誰かに思い込まされてしまった「常識」かもしれません。

多くの方が交通事故集客は難しいと思っている間、私は行動し続け

  • 2021年では毎月平均27名
  • 2022年では毎月平均33名
  • 2023年では毎月平均34名
  • 2024年では毎月平均40名

の交通事故患者様が通院する治療院を作りに成功しました。

ちなみに私の地域は人口7万人の地域。緩やかではありますが、人口が減少している地域。

決して、集客にしやすい地域ではありません。

しかし、交通事故患者様がコンスタントに来院されています。

結果として、交通事故だけで売上平均270万円を占めています。

なにか特別なことをしているわけではありません。しかし、交通事故集客のコツは確実に存在します。これがその証明です。

栃木県小山市 わたなべ整骨院様 治療院売上
今すぐ席を確保する
  • 入塾5ヶ月で交通事故売上2倍
    7ヶ月で2.7倍の330万円を達成

    にほん整体株式会社とくしま整骨院
    笹木翔平先生

    池村塾に入って交通事故売上が2.7倍の330万円達成

    池村塾に入塾する前までは売上は100万円前後でした。 100万円でも多い方と言われていましたので、このぐらいが限界かなと思っていましたが、もっと自信を持って患者様やスタッフに対応したいと思い参加しました。

    入塾してからは自分が当たり前と思っていた自賠責に関する知識が間違えていたり、曖昧だったり、当たり前の基準が低かったことを実感しました。

    自分もスタッフもこれでいいのかな?と思いながら曖昧に対応していたことが池村先生に教えていただくことによって自信を持って患者様にお伝えできるようになり、患者様の安心感に繋がっていることを実感できます。

    また、自賠責はイレギュラーなケースも多いためその都度、様々な質問にも早急に返答してくださるのでとても助かっています。

    今まで1年間で1件しかなかった患者様の紹介も今年は5ヶ月で9件になってます。 池村先生に教えていただいたことを素直に実行することで患者様にとても喜んでいただけます。

    「自分よりも成果が出ている人のやり方をそのまま真似する」 それが1番早いと思います!

  • グループ全体を通して
    交通事故での売上が2倍にアップ

    株式会社ほねごり代表取締役
    阿部 公太郎様

    株式会社ほねごり阿部公太郎社長

    私は関東圏に34店舗の鍼灸接骨院を運営しております、株式会社ほねごり代表の阿部と申します。

    弊社は業績全体の約5%ほどが自賠責売上でした。更なる成長を考える上で悩み、池村先生の門を叩かせて頂きました。私は自分自身が学び成長出来ると実感したい方でして、私自身も池村先生の講義を学ばせて頂きました。

    改めて医師やクリニックとの信頼関係の構築。[医接連携]が継続的な成長を生むような話は理解は出来ていても実行まで出来ていない実態があり、自ら組織を率いる者として、あるべき接骨院の姿を再認識する事が出来ました。

    カルテ記載の大切なポイント。患者さんとの問診、整形外科的検査方法、MMTや反射まで確認すべき等、柔道整復師として学びとなる事ばかりの講義でした。池村先生ご自身のご経験から学ぶケーススタディも非常に学ぶことができ、実践的な講義で、即現場でいかせました。

    今では自賠責担当リーダーを専任し、池村先生との定期的なコミュニケーションにて全体業績5%程度から10%が見えてきております。

    改めて感じますのは、『知ってる!』と『出来る!』は全く違うということです。改めて自賠責の【成果の法則】は成果=知識量+行動力+経験知と思います。【知識】と【経験】は現場から生まれます。

    自賠責業績を向上させたい方、全員が学ぶべき価値ある講義だと感じました。【成果の出る行動】とは何かを学び、自院の更なる成長に繋げて行きたい方は是非、池村先生の門を叩かれると良いと思います。池村先生はお人柄素晴らしく、情熱的なお方です。親身に皆様に寄り添い、成功への道を指南頂けると思います。

  • たった5ヶ月で約400万の売上
    昨年1年間の交通事故売上をもう越しました!

    たしろ整骨院院長
    田代善彦先生

    池村塾に入塾を決めてから約半年になりますが、これまでの実績を報告させてください!

    今まで年間でも自賠責の患者様は6〜8名程度でした。

    ところが12月3名・1月1名・2月1名・3月4名・4月6名・5月4名と半年でなんと19名の対応となりました!

    自賠責売上が昨年度まで約300万だったのに…今年1〜5月までで約400万ぐらいです。

    これも池村塾に入塾し、自賠責対応の知識を学んだおかげだと思います!

    また、医接連携の大切さ等を教えていただいたおかげで当院のサポートチームを作っていただけるほどのドクターと出会い、良い関係を築けております。

    この出会いのおかげで、7月より良いお話しもいただきました! 本当に感謝です。

    今後も、地域の交通事故患者様の対応をしっかりし、1人でも多くの患者様の力になれればと思っております。

  • 年間3名通してだった交通事故患者が毎月10名のカルテ枚数に!

    美波接骨院代表
    佐藤 俊明様

    美波接骨院代表佐藤俊明様

    3店舗グループ院で自費型の院運営をしておりました。

    これまで交通事故対応は紹介がきたら治療をするスタンスでした。しかし患者様は通院するにあたって加害者や保険会社にストレスを感じ、通院を諦めてしまうことがありました。池村先生の交通事故対応セミナーの講座を受け、私達の事故対応の知識も浅かったと気づきました。

    スタッフと一緒に学び、現場で実践することで整形外科や弁護士と連携もとれ、完治率100%で患者様から喜びの声を頂いています。

    年間通して2〜3名だった事故患者様が、今では毎月10名のカルテ枚数となり、今では売上の柱となっています。

    交通事故対応を強化したいと思っている院は院運営の安定と地域貢献となります。

    ぜひ受けてみてください。

  • 一人整骨院でも交通事故患者様が
    3倍以上にアップ

    わたなべ整骨院代表
    渡辺 勇気様

    わたなべ整骨院代表渡辺勇気様

    私は、栃木県にて一人整骨院を運営しております。

    一般的に交通事故の対応数を増やすことは、整骨院を運営する側で考えると、不可欠な層ですが、なかなか安定することが難しいのは周知のことだと思います。

    一般的な交通事故講座との大きな違いは、受講後の新規交通事故患者さんの問い合わせが殺到することです。学ぶ知識が、全く違います。

    池村先生の講座を受講する前の事故対応数は5人程でしたが、今では平均17人程になり大変満足しております。

    私のように、交通事故対応数を増やしていきたいと思っている先生がいらっしゃいましたら、是非受講することを強くお薦めいたします。

    本物の先生が、ここにいらっしゃいます!

  • 受付さんも知識を学べ、院全体で交通事故対応が充実!

    笑み整骨院グループ代表取締役
    大川 絵美様

    笑み整骨院グループ代表取締役大川絵美様

    交通事故の問い合わせは以前からありましたが、最近は整骨院への通院不可が多くなって取りこぼしが多かったです。その悩みを解決するために池村先生の講座を受講しました。

    池村先生の講座を受けてから、取りこぼしがなくなり講座を受けた月で5件の自賠責患者様が増えました。何より良かったのが5件とも自由診療一括対応にできたのがよかったです!

    1日の講座で基礎知識はもちろん、整形対応・保険会社対応、なにより患者様が納得していただける内容を凝縮して教えていただける講座です。院の受付さんまでもが詳しくなった結果、院全体のチームワークも良くなりましたよ!

    自賠責の問い合わせは来てるがうまく対応できていない院さんに特にオススメです!

  • 当院はじまって以来!
    27名の交通事故患者様が通院!

    はとり接骨院
    羽鳥 庸介様

    はとり接骨院羽鳥様

    群馬県前橋市のはとり接骨院の院長の羽鳥です。当院は1人治療院で現在交通事故治療に特化した接骨院運営をさせて頂いております。私が池村先生の講座を受講させて頂こうと思った理由としては、自分の交通事故対応(知識・技術)が本当に正しいものなのかを不安に感じたからでした。

    実際に講座を受講したことで、しっかりとした知識と自信を得て、交通事故対応・治療を行う事が出来るようになりました。受講後、新患が6月5名、7月6名、8月5名と当院始まって以来の数字を獲得することができ、9月も合計27名の交通事故患者様が通院されています。

    講座のおすすめは集患する為に、まず交通事故の正しい知識・常識をしっかりと身につけること、整形外科医や保険会社の担当者と同じ目線で会話やコミュニケーションを取れるようになることです。

    一人治療院、グループ院でも患者様にしてみたら一院です。一院がしっかりと対応することが大切で接骨院自体の評価も高くなると思います。交通事故での売り上げを上げたい方にはまず池村先生の講座を受講していただきたいと思います。

池村塾代表

物価高、景気不透明などの影響で新規の患者様が全国的に減ってきているこの現状、先生の院の売上の一つの柱として「交通事故」を確立することには、今、非常に大きな意味があります。

実際に、コロナ禍のような不安定な時期でも、交通事故による集患は自費集患に比べて急激に落ち込むことなく、多くの院で安定した収益源となりました。つまり、交通事故対応のノウハウは、不安定な情勢に強い「経営の安定盤」と言えるのです。

このメソッドを習得することは、先生の院にとって一生使える経営のリスクヘッジとなるでしょう。

このような背景を踏まえ、この度は「交通事故集客スタートアップセミナー」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

LINEでお届けする動画は、まさにこの不安定な時代を乗り越えるための、交通事故集客の基礎的な部分と可能性を知ることのできる内容です。

おかげさまで「池村塾」は過去5回開催され、200社以上の整骨院・接骨院様に交通事故集客のノウハウをお伝えしてまいりました。 しかし、自信を持って交通事故対応ができる整骨院・接骨院は、全国的に見ればまだまだ少ないのが現状です。

全く足りていません。 だからこそ、この度も「交通事故集客スタートアップセミナー」の開催を決定いたしました。

「交通事故で売上アップなんて、いつの時代の話?」 「2025年にもなって、さすがに交通事故はもう難しいのでは…」

先生も、もしかしたらそう思われたかもしれませんね。多くの方が、同じような疑問を抱いています。

しかし、その「難しい」と言われる交通事故対応において、私の院(人口7万人、緩やかに減少している地域)では、

  • 2021年は毎月平均27名
  • 2022年は毎月平均33名
  • 2023年は毎月平均34名
  • 2024年は毎月平均40名

の交通事故患者様がコンスタントに来院されています。

結果として、交通事故だけで売上平均270万円を占めています。

何か特別なことをしているわけではありません。しかし、交通事故集客には確実に「コツ」が存在します。

そして、これは私だけに限った話ではなく、これまで200社以上をサポートしてきた多くの受講生の先生方も、同じように実践し、売上アップを実現されています。

なぜ、池村塾では「もうさすがに無理」と言われがちな交通事故対応を、高い確率で成功させることができるのか? その秘密と理由を、この機会に深掘りしていきましょう。

    なぜ、いまさら交通事故集客が必要なのか?

    実はほとんどの患者様が 整形外科に行っているから

    交通事故患者様の来院状況について、データに基づいた考察があります。交通事故に遭われた方のうち、約8割がまず整形外科を受診され、整骨院・接骨院を選ばれるのは約2割という統計があります。

    この事実は、医療機関の初期対応が主となる一方で、「症状改善に悩むものの、整骨院・接骨院の役割や価値をまだご存知ない患者様」が多くいらっしゃる可能性を示唆しています。

    つまり、交通事故後の適切なケアを求めている方々へ、私たちの専門性をより丁寧に伝えることで、新たな来院の機会が生まれる余地があるのです。

    交通事故対応は、正しい情報提供と地域への啓発を通じて、その役割を理解いただくことで、今後も求められる分野と言えるでしょう。その具体的な取り組みについては、セミナーでも詳しく解説しております。

    正しい交通事故対応ができて いる接骨院が少ないから

    先生は、日々の診療において、整形外科との連携、紹介状の適切な作成、そして損害保険会社との折衝といった業務に、常に万全の体制で臨まれていることと思います。しかし、これらの実務は非常に専門性が高く、私の経験上、多くの治療院様が少なからず課題を感じていらっしゃるのが実情ではないでしょうか。

    言うまでもなく、これらの業務遂行能力は、交通事故に遭われた患者様に対し、質の高い医療サービスと安心を提供するための基盤となります。それにも関わらず、交通事故対応に特化した専門知識や実践的スキルは、残念ながら専門学校で十分に学ぶ機会が乏しく、また卒業後に体系的な指導を受けられる環境も限られているのが現状です。

    だからこそ、結果として、自信を持って一貫した交通事故対応を提供できる治療院が、まだ多くはないのです。しかし、これは同時に、専門性を高めることで地域で際立った存在になれる大きなチャンスとも言えます。

    現に、今この瞬間も、交通事故による心身の苦痛を抱え、信頼できる専門家を求めている患者様が数多くいらっしゃいます。そのような方々にとって、専門知識と温かい心で寄り添う先生の治療院こそが、真に頼れる存在となり得るのではないでしょうか。

    この機会に、交通事故対応の専門スキルをさらに磨き上げ、地域社会により一層貢献できる、そして選ばれる治療院を目指しませんか。その具体的な知識と実践方法を、セミナーでは詳しく解説しております。

    「交通事故対応は終わった市場」…先生もそうお考えでしょうか?しかし、それは大きな誤解です。

    事実、人口7万人以下の私の院でも月平均30名以上の交通事故患者様が来院され、受講生の中には交通事故対応のみで月商500万円を達成する方もいます。

    これは、多くの地域で患者様が適切な情報やケアを十分に得られていない現状を示しています。「正しい知識」で「正しく啓蒙」し、患者様の不安に寄り添えば、必要とされるのです。

    つまり、それだけ多くの「真の需要」がまだ存在している証拠です。この確かな需要に応え、地域貢献と経営安定を両立する具体的戦略を、セミナーでお伝えします。

    先生、交通事故への専門的な対応ができる治療院がまだ少ない「今」こそ、実は大きな好機です。

    交通事故に遭われた患者様は、信頼できる情報を求め、地域で最も専門性の高い治療院を選ばれる傾向にあります。そのため、どこかの院がその地域で圧倒的な実績を築いてしまうと、後からの参入は格段に難しくなる可能性があります。

    だからこそ、一日も早く交通事故対応に本格的に取り組み、専門性を高めることが、将来の安定経営に繋がるのです。

    今この瞬間も、交通事故による痛みや不安を抱え、適切なサポートを求めている患者様がいらっしゃいます。私たち専門家が連携し、その方々を一日も早く健康な日常へ導くお手伝いをしませんか。そのための具体的な一歩を、セミナーでご提案します。

    毎月新規10名集客を もたらした再現性のある 交通事故集客を学べるから

    池村塾の交通事故対応ノウハウは、私たちの院だけでなく、多くの受講生の成果によってその効果が証明されています。

    これは単なる理論ではありません。実際に現場で試し、効果が確認された「再現性の高い情報」のみを厳選してお伝えします。

    個人院、グループ院といった院の規模は一切問いません。どのような規模の治療院様でも、着実に結果を出してきた確かな実績があります。 この実証済みメソッドで、次は先生の番です。

    他院と圧倒的な差別化が できるから

    交通事故対応は、治療院の大きな差別化に繋がります。 例えば、整形外科との連携。これを実践する院はまだ少なく、実行するだけで患者様からの信頼は格段に向上します。

    いざという時、専門医へ紹介できる安心感。この信頼が深まれば、整形外科からの紹介も期待できるようになります。

    地域医療連携の一翼を担うことで、院の社会的価値は高まり、他院にはない圧倒的なポジションを確立できるのです。 その第一歩を、セミナーで学びませんか。

    実践者が 結果を出し続けているから

    池村塾の成果は、講師だけでなく多くの受講生様によって証明済みです。 その結果は一時的なものではなく、継続的に院の力となります。

    交通事故対応は、流行り廃りのない普遍的なスキル。一度確立すれば、地域での信頼と共に、先生の一生涯の財産となるでしょう。

    この価値は、時に数百万円、数千万円にも匹敵すると確信しています。 その本質を、ぜひセミナーで掴んでください。

    力を入れている治療院が 少なく、今がチャンスだから

    池村塾最大のメリットの一つは、常に「最新の知見」が手に入ること。 交通事故対応は日々変化し、同じケースは二つとありません。

    事故状況、負傷部位、損保会社、担当者…全てが異なる中で、過去200社以上をサポートしてきた膨大な知見が、私の強みです。

    この蓄積されたデータと最新情報を基に、先生の院に最適化された最高のサポートを提供。他では得られない実践的ノウハウで、確実な成果へと導きます。

    • 入塾5ヶ月で昨対比229%の交通事故売上…
      本当にびっくりです!!

      かがやき整骨院グループ代表
      志和輝彦先生

      大阪北部で12店舗の整骨院を運営しております、志和輝彦です。

      2023年1月より、池村塾を受講しはじめました。 そして、同年5月には昨対比229%の交通事故売上になっていました。

      本当にびっくりです!! 以前にも、交通事故の勉強はしたことあるのですが池村塾の大きな違いは大切なことを繰り返し、池村先生の熱量と共に学べることです。

      単なる知識だけでは日々の業務に埋もれ、忘れてしまいます。

      しかし、池村塾では、大切なことをクイズ形式にして、みんなで親しみやすく、困っている患者さまの立場に立って学ぶことができます。 弊社では毎週土曜日の終礼時、事故クイズをおこない、繰り返し学んでいます。

      事故を経験したことのない社員さんもどんどんアウトプットできるようになり、 実際の電話対応からお困りごとの相談、保険会社との対応など幅広く身についてきています。

      迷われている方へ、業績アップはもちろんですが、この知識は治療家として大きな武器になります。是非、学んでみてください。

    • 保険会社とのやり取りもスムーズになり、三方良しの状況を実現!

      おおがね整骨院
      大金 厚文様

      おおがね整骨院大金厚文様

      栃木県で整骨院を2店舗運営しております。

      池村先生のセミナーを受講させていただく前の悩みとして自賠責保険の仕組みを知っているつもりではあったが、もっと知識を得たいと思っても得る方法がわからないという漠然とした不安がありました。

      また、交通事故患者さんに関わる損保会社、医師のリアルな本音の部分が知りたいという思いがありました。

      池村先生のセミナーを受講させていただき、自賠責保険の仕組みから関わる人たちの本音を知ることができました。結果として医接連携をはじめ損保会社とのやりとりも以前よりスムーズになり三方良しの状態が築けています。

      また、過失割合が多い加害者の立場になってしまった方にも自賠責保険が適用になるケースや、100:0で加害者の方も自由診療でさせていただける方法など明日から使える情報ばかりの内容です。セミナー受講後1年間での月平均17.5名の来院を得られております。

      池村先生のセミナーは関わる全ての人が幸せになる情報をご提供されています。

      地域の交通事故患者さんを救いたいと本気で考えて運営されている池村先生のセミナーをお奨めします。

    • 池村先生から学ぶのが交通事故対応の最短ルート

      大坪整骨院
      大坪 正明様

      福井県、福井市で1店舗経営をしている大坪と申します。父から業務を引き継ぎ、ちょうど10年目になります。常連様が多くいらっしゃったのもあり、首、肩、腰、膝などのいわゆる一般外傷症状を施術することは多いものの、交通事故関係は、施術だけではなく、包括的に知識がないと、こちら側が二次的加害者になってしまうこともありました。

      ですので、以前は患者様を救済したいが、最善のご案内ができませんでした。そんな時に、池村先生と出会いました。かじった知識の寄せ集めの状態を1から正しく・優しく・分かりやすく説明してもらいました。思い込みの知識の修正や、交通事故患者様への対応の仕方、保険会社様への対応など、その日から使える情報を沢山教えていただきました。また、困ったことがあったらいつでも聞いてねと言っていただき、【相談できる方がいる】という安心が心強いです。

      交通事故対応は施術だけでは、患者様を救うことができません。

      少しでも、交通事故対応に自信がない方、インターネットの寄せ集めの知識でなんとなく対応されている方は、是非、自信を持って対応できる人になりましょう。池村先生のセミナーは、その最短ルートです。オススメです。

    • 講座を受講後、単月で440万円の過去最高売上を達成!

      陽だまり鍼灸整骨院グループ
      德良 裕司様

      弊社は創業7年目であり、岡山市内に直営店を2店舗展開しております。

      池村先生の講座を受講する前までは、弊社整骨院での来院人数、来院頻度、売上どれを取り上げても満足できるものはありませんでした。

      この講義を受講してからは、来院数(カルテ枚数)が倍増し2店舗で最高94人、来院頻度も11日程度(ともにひと月当たり)まで伸び、それに伴い売上も単店舗で月最高440万、2店舗合算でも660万程度まで成長することができました。

      池村先生の講義では、専門的知識を深く広く習得できるので、医療機関や弁護士との提携等、患者様に安心いただくための強力な武器が不足している方々には特にお勧めします。

      専門的知識不足や患者様対応でお困り、お悩みを抱えている治療院の先生方は、この講義を受講することにより、悩みの解消解決法を得ることができるので、是非とも積極的に受講されることを強くお勧めします。

    • 交通事故での売上が1年で約4倍にまでアップ!

      バランス整骨院グループ代表
      佐藤 諒様

      バランス整骨院グループ代表佐藤諒様

      宮城県で6店舗運営しております。バランス整骨院グループの佐藤です。

      もともと交通事故を伸ばしていきたくて様々なセミナーに参加はしていたのですが、対応など表面的なテクニックに目が行き「被害者救済」という目線が持てていませんでした。

      結果、対応レベルも上がらず、整形外科に送っても戻ってこない。損保会社から早期に打ち切りの連絡が来たら何も言えない。患者さんを守ってあげられない状態でした。

      そんな時に池村先生のセミナーで「正道の知識と技術」を叩き込んでいただきました。
      今では被害者を取り巻く全体像をスタッフが理解し、整形外科目線、損保会社目線、患者さん目線、多角的に見て必要な対応ができるようになってきています。

      業績推移も右肩上がりで推移しており、交通事故の売上2019年8月117万(4院)→2020年10月490万(5院)と非常に好調です。

      治療院全体での売上も2019年8月1802万(4院)→2022年7月3189万(6院)とおかげ様で成長しております!

    池村塾シンプルコースはこんな方におすすめです
    • 交通事故を売り上げの柱にしたい

    • 地域NO,1の交通事故対応院になりたい

    • 一人生産性を100万円以上にしたい

    • 医接連携を図り、他院との圧倒的な差別化をしたい

    • 有事の際に経営が安定する治療院を作りたい

    こんな方にはおすすめしません
    • 売上が上がればなんでも良いという方

    • 患者様に対して真摯に対応できない方

    • 保険会社をだまして請求しようとする方

    • 医師とつながれればそれで良いという方

    • 交通事故患者様が離患しなくなる再現性のある仕組み
    • もう保険会社と戦わなくてよい!売上アップする保険会社の正しい対応
    • 整形外科医が思わず連携したくなる医接連携メソッド
    • お客様を守るための最低限知るべき症状鑑別方法
    • 整形外科に馬鹿にされない情報提供書の書き方
    • 紹介が自然に生まれる院内POPと掲示物のポイント
    • 交通事故対応地域NO,1になるための戦略
    • 整形外科と対応に話すための整形外科的テスト
    • 患者さんの不安を取り除くための損害賠償の基本知識
    • 交通事故対応をはじめるための自賠責保険の仕組み
    • 問い合わせの段階で違いをみせる受付スタッフの交通事故対応
    • 知らないと患者様を守れない示談交渉の基礎
    • 保険会社と協力するための施術期間の決定方法
    • 交通事故請求の超基本「一括対応」と「被害者請求」
    • 後遺認定障害の仕組みと流れ
    • 整形外科医と同レベルで話せる共通言語
    • カルテ開示請求に対応するための正しいカルテの書き方

    などなど…これが本講座の一部!

    ご注意ください!プレセミナーには人数制限があります

    このセミナーは、各回につき「7名限定」と少人数で実施させて頂きます。

    できるだけセミナー内容がしっかり伝わるようにこのような形にしております。

    そのため、セミナーは人数が達しましたら、お申し込みを締め切らせて頂きますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。

    今すぐ席を確保する
    参加費

    セミナーの参加費は3,000円となります。

    各回定員7名に到達次第、受付終了とさせて頂きます。ご検討されている方は、ぜひお早めにお申し込みください。

    ・なお、セミナー&説明会&個別相談会は、お支払いが完了した時点での参加確定です。よって、お支払い完了前に満席となりました場合、お席を用意をできない可能性がございますので、何卒ご了承下さい。

    参加費のお支払い方法

    クレジットカードのみとさせて頂きます。

    キャンセル・返金について

    参加確定後のお客様の都合のキャンセル&ご返金は原則承っておりません。

    入金または参加確定連絡をもって、ご参加確定となります。

    確定後のキャンセルはお受け出来かねますので、予めご了承下さい。

    最後に

    池村塾代表

    私は本気で全国各地に地域NO,1交通事故対応治療院を作り、今この瞬間も苦しんでいる患者様を救いたいと思っています。

    交通事故対応をしっかり学べば、治療院の売上は安定し、紹介が起こり、患者様は増える一方です。経営基盤は盤石のものとなるでしょう。しかし、それはおまけにすぎません。

    最も大切なのは「今まで以上に地域で苦しむ患者様を多く救えるようになること」です。

    池村塾では、交通事故対応を通し、様々な情報を提供します。

    その結果、交通事故以外での患者様も増えるようになります。なぜなら、地域で整形外科との連携が取れ、医療の一部としてしっかりと機能するようになるからです。

    ぜひ、私と一緒に地域NO,1の交通事故対応治療院を作り、患者様により喜ばれるサービスを提供できるようになりませんか?

    セミナーでお待ちしております。

    今すぐ席を確保する